第4回 新潟空港フォトコンテスト

募集期間 2023年1月25日(水)~2023年3月10日(金)

募集テーマ

新潟空港の魅力を表現した写真

募集期間

2023年1月25日(水)~2023年3月10日(金)

作品条件

新潟空港や飛行機、空の旅の魅力を表現している写真であること(飛行機が写っていなくても、テーマに沿っている作品であれば可とします)。
新潟空港またはその周辺で撮影された写真であること。
2020/1/1以降に撮影した写真であること。

部門

プリント部門

■最優秀賞 
JTBトラベルギフト 30,000円分 1名

■優秀賞 
新潟空港お買い物券 5,000円分 5名
<ご利用可能店舗>
1階:ヤマザキショップ
2階:アカシア、国内線スナック、喫茶海堂

インスタグラム部門

  • ANA賞「C-3PO JET」モデルプレーン
    (1/200)
  • JAL賞A350シリーズ
    (モバイルバッテリー、USB充電ケーブル)
  • FDA賞エアクラフトモデルプレーン
    (1/300)×3機
  • IBEX賞今治タオルセット
    色が変わる不思議なマグカップ
  • Peach賞A320neoモデルプレーン
    (1/200)
  • トキエア賞フタ付きカフェタンブラー
    スマートボールペン
  • タイガーエア台湾賞A320モデルプレーン
    (1/150)
  • 新潟空港ビルディング賞SUWADA
    つめ切り CLASSIC(L)
  • 冬の新潟空港賞新之助2kg
    うめっちゃ佐渡 さざえ味噌・佐渡もずくとうにのり

審査員について

プリント部門

航空カメラマン 大村基嘉氏
兵庫県在住の航空カメラマン。第2回・第3回新潟空港フォトコンテストの審査を担当。フリーランスのカメラマンとして本邦航空会社のオフィシャルフォト・ムービーの撮影を手掛けるほか、イカロス出版「月刊エアライン」など各種媒体の取材カメラマンの肩書も持つ。

インスタグラム部門

各航空会社
新潟空港ビルディング(株)

両部門とも審査後、3月末までにホームページにて結果発表予定。
※入賞者の方へは事前に直接連絡いたします。

応募方法

※2部門への重複応募はできませんので、ご注意ください。

プリント部門

ワイド四つ切(366mm×254mm)でプリントアウトし、作品の裏に「応募用紙」を貼り付けて郵送または持参して下さい。
※応募用紙は事務局で一旦剥がさせていただくため、のりではなくテープなどをご使用ください。

<送り先>

〒950-0213 新潟県新潟市江南区木津工業団地4番1号
株式会社北都内
第4回新潟空港フォトコンテスト運営事務局(担当:本間)
※2023年3月10日(金)必着

1人につき5点まで応募可能です。
データでの提出は受け付けませんのでご注意下さい。

インスタグラム部門

  1. インスタグラムで「@niigata_airport」をフォローする。
  2. ハッシュタグ「#第4回新潟空港フォトコンテスト」を付けて投稿。

1人につき5枚まで応募可能です。(1回で複数枚の投稿も可とします。ただし、応募数が6枚以上となった場合、全て無効とさせていただきます。)

募集資格

年齢・プロ・アマチュアを問わずどなたでも応募可能です。
未発表の作品に限ります。他のコンテストに応募中の作品や、入賞した作品、入場有料の写真展や展覧会で公開されたものは応募できません。ただし、個人のホームページやブログ、SNSで投稿した作品は応募可能です。

利用規約

応募者は、本コンテスト応募時点で、本利用規約(以下、「規約」という。)に同意いただいたものとみなします。

1)応募について
○応募作品については、応募者が自身で撮影し、他のコンテストに応募していない作品に限ります。他のコンテストに応募はしていなくともそれに類似した作品(例:他コンテストに応募した作品の数カット前後)の応募もお控えください。
○次の事項に該当する、又はその恐れがある応募作品は失格とします。
1. 法令等に違反するもの
2. 公序良俗に反するもの
3. 公共の福祉に反するもの
4. 企業名や特定の商品などの広告宣伝を目的とするもの
5. 政治活動又は宗教活動に関するもの
6. 個人、企業、団体等を中傷したりプライバシーを侵害するもの
7. 不適切な内容・表現又は不快感を与える内容・表現が含まれているもの
8. その他当コンテストの趣旨から、新潟県が不適当と認めるもの
○応募作品については、著作権処理が終了したもの又は著作権処理が必要ないものを使用してください。作品制作に当たって必要な各種権利等の許可は、全て応募者で取得してください。
○応募作品については、第三者の肖像権やプライバシーの権利を侵害することのないように注意してください。個人を特定できる人物が映っている場合は、その方の承諾を得てください。
○応募作品の撮影に際しては、事前に撮影地・施設等の撮影の規則を確認し、必要な場合は許可を得てから撮影してください。
○立ち入り禁止区域や危険な場所で撮影された写真もしくは撮影が疑われる写真は、事務局の判断により審査・展示の対象外となる場合があります。
○応募作品について、第三者から権利侵害、賠償請求等の訴訟又は異議申し立て、苦情等があった場合、新潟県は一切の責任を負わず、応募者が自らの責任と費用負担において処理・解決することとします。また、その場合において応募者に何らかの損害が生じた場合においても、新潟県は一切の責任を負いません。
○応募作品の制作、及び応募に関する一切の費用は、応募者の負担とします。
○未成年の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。未成年の方が本フォトコンテストに応募された場合は、保護者の同意が得られているものとみなします。
○応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募された時点で、新潟県が広報・PR・広告宣伝・プロモーション・各種イベント等の用途に限り、無償で使用することについて同意したものとみなします。また、航空会社、旅行会社、新潟県内市町村、観光協会等各種団体による広報・PR等の用途についても、県が本県のPRに資すると判断した場合は、県が当該団体に提供し、当該団体が無償で使用することについて同意したものとみなします。
○Instagram部門については、募集期間中、「niigata_airport」アカウントによる再投稿を実施することがあります。再投稿作品の選定理由、不掲載の理由については一切開示いたしません。
○アカウント非公開、ハッシュタグがついていない投稿は、審査対象外となります。
○本利用規約のほか、Instagramの定める規約を遵守してください。
(2)入賞等について
○入賞は一人1点のみとします。
○入賞作品の応募者に入賞のお知らせを送った後、5日以内に連絡が取れない場合、又は入賞作品の応募者が入賞を拒否した場合は、入賞は取り消しとなります。
○入賞作品発表後であっても、応募作品に虚偽の事実や本利用規約の違反があった場合は、入賞を取り消し、賞品の返還を求めることができるものとします。
○応募作品のサイト等への掲載について
入賞作品は、「新潟空港フォトコンテスト」WEBサイト及びSNSに掲載します。また、その他の応募作品についてもこれらの媒体に掲載する場合があります。
(3)その他
○応募者の個人情報は、当フォトコンテストの実施以外の目的には使用しません。また、応募者の個人情報を、応募者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません(法令に基づく開示要請(例えば警察からの捜査協力など)があった場合を除く)。
○やむを得ない都合により、応募者に事前に通知することなく、応募期間や賞品内容の変更、また本コンテストの中止・中断をする場合があります。この場合、新潟県は、本フォトコンテストの中止等に関連して、いかなる人・法人に対しても一切責任を負いません。
○本フォトコンテストに応募したこと、又は入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、新潟県は一切の責任を負いません。
○本フォトコンテストはInstagramが関与するものではありません。
○上記の他、Instagramの利用規約、法令に違反する行為が認められる場合、新潟県が不適当と認める場合は、投稿データの非掲載・掲載後削除等の対応又は入賞を無効とさせていただく場合があります。
○本コンテストの入賞賞品の購入費に係る情報公開請求があった場合、入賞者の氏名は公開の対象となります。