候機大樓幾點開門?
開館時間為:6:30,閉館時間為:21:30。
商店・餐廳,因店而異,最早的店舗從6:30開始。
為乘坐飛機,提前多少時間到達機場比較好?
國內線大約1小時,國際線大約2小時之前到達比較好。由於交通狀況和天氣的影響,請準備充足的時間前去比較好。
在機場可以兌換外幣嗎?
1樓國際線到達大廳,有第四銀行分理處。
- 窗口可兌換貨幣的種類
-
- 從日元兌換外幣(美元、人民幣、韓幣、歐元)
- 從日元兌換旅行支票(美元、日元)
- 從外幣兌換日元(美元、人民幣、韓幣、歐元)
営業時間については、第四北越銀行のホームページをご覧ください。
- 諮詢處
- 第四北越銀行 新潟機場出張所
空港ビルには、団体で利用できる待合室などはありますか?
空港ビルの2階に、下記の有料待合室等があります。
- 有料待合室1~3(各室38席・大中小仕様可能)
- 有料待合室4(17席)
- VIPルームⅠ(10席)
- VIPルームⅡ(12席)
- お問い合わせ、利用申し込み先
- 新潟空港ビルディング
有無不可帶入機艙內的物品?
請告訴關於液體物品的製限。
從2007年(平成19年)3月1日開始實施,從日本出發的所有國際線,對帶入飛機內的液體進行限制。僅限於以下情況,可以將液體帶入飛機內。
- 有液體分別放入100ml以下的容器。
- 將上述容器較寬鬆地放入可以再次封口的容量為1立昇以下的帶有拉鎖的透明塑料袋內。
- 乘機時,每人只可帶入1件。
※但是,對醫藥品、嬰兒食品/嬰兒奶粉,特別限制規定的食品等除外。
空港で荷物を預かってもらえますか?
空港ビル内にコインロッカーがありますので、そちらをご利用ください。
- 場所
- 1階国内線チェックインロビー脇(施設案内1階)
- 料金
- 300円~700円(大きさによって変わります。)
荷物だけ先に送って空港で受け取りたいのですが
ヤマト運輸がありますので、詳しくはお近くの営業所又は空港営業所へお問い合わせください。
- お問い合わせ先
- ヤマト運輸新潟空港営業所